せかい地図更新中。

模範解答はいらない、自分の答えを導く方程式

子供について思うこと

 

 

 

年齢的にはちょうど適齢期だ。

けれども、子供を育てている自分や

家庭を築く未来を疑いなく描くことが

出来ない。ふわふわした感じには

描けるけど、その未来を疑いなく

信じている人とは比べ物にならないなぁ

と感じる。

 

産む産まないに関して論点はたくさん

あるけど、私が一番考えたいのは

『子供が私と同じように死を望んだら、

生きることを強いられるか』ということ。

なにかが克服・達成されれば、

恋をし仕事を謳歌し笑って

暮らせたら生きることを楽しめる

という子供なら

そうあれるようにサポートする。

でも、それらもいらんのやって

泣きそうに笑うのなら、それでも

って言えるかな。

生きててほしいと思っても、

当人の痛みもわかる。

生きたいふりをして、

誰かの死に心を寄せ

不慮の死に嘆き悲しみ

深刻な病気の告白に神妙な顔をする…

そうやって生活に馴染もうと

必死になっている姿を

私は見ていられるだろうか、と思う。

産んでもないのに考えすぎだろ、

と自分でも思うけどさ(/\)

 

 

喜んで受け取らなければならない

ものばかりで息がつまりそうになる。

ありがたいでしょ?と期待する視線に

いたるところでつらぬかれる。

ありがたいです、そりゃありがたい。

ありがたくないものなど逆になに?

ってくらいありがたいことばかり

ですよ。

もうお腹一杯ですよ。

しがない小娘ですがもし欲しい部分が

あるなら全部あげますから。

条件は全部受けとることだけ、

ありがたいでしょ?

 

 

…変なモードにはいってもうた(笑)

存在を求める存在者としての意志(無意識)と

現実を生きる一人間としての意志(意識)が

ゆるやかに繋がっていて、つまり

この世に望まれ祝福されて生まれてきた

ことを伝えていくほかないのかな。

子供を産み育てるということは、

愛について考え直すことの連続

なのかもしれないね。

 

「なんで産んだの?」って聞かれたら、

『永遠を求める大いなる意志が働き、

私がほしいと思ったのよ。』

でおっけーだな。(ほんまかいな)